【広島県広島市佐伯区坪井3丁目818-1 】 精神医療ソーシャルワーカー – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
勤務地 | 広島県広島市佐伯区坪井3丁目818-1 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 2人
|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
199,600円~221,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 199,600円~221,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 就業時間(2)(3)は 遅出手当500円/回 あり ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 精神医療ソーシャルワーカー |
仕事内容 | 医療福祉相談業務 精神科入院患者の緒手続きの代行業務 通勤手段により 就業時間(1)(2)の交替制 又は 就業時間(1)(3)の交替制(送迎バス利用者) *ハローワークの紹介状を同封してください。 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
不問 ・免許・資格: 免許・資格名
精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士・社会福祉士両方必要 |
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間2 10時00分~18時30分 就業時間3 10時30分~19時00分 就業時間に関する特記事項 (2)送迎バス利用以外 (3)送迎バス利用者 *通勤手段により(1)(2)又は(1)(3)の交替制 時間外あり
月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1日および一定期間における延長時間の限度は極力前期の範囲内に とどめるものとする。 |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 100,000円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: あり
定年年齢 一律 60歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 65歳まで ◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: あり
託児施設に関する特記事項 生後8ヶ月から利用料 1~2万円程度 ◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり *マイカー通勤:自動車任意保険加入/無料駐車場あり
*昼食:給食を利用される方は自己負担 1食240円 *五日市駅、楽々園駅等、佐伯区各地から送迎バスあり (巡回して送迎します 無料) *子の学校行事や病気等の際、配慮あり *院内保育あり(8ヶ月から 利用料 1~2万円程度) 【送付先】 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワークの紹介状を下記宛送付してください。 広島市佐伯区坪井3-818-1 担当 川江 宛 |
休日・休暇 |
◇休日
その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 1ヶ月に8日~9日休み 土・日・祝休みはシフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 103日
◇育児休業: あり
|