【広島県広島市中区江波二本松1丁目10-3 サンキ・ウエルビィグループホーム江波 】 計画作成担当者/グループホーム/広島市中区江波二本松 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
勤務地 | 広島県広島市中区江波二本松1丁目10-3 サンキ・ウエルビィグループホーム江波 |
---|---|
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 有期雇用契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 68名 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数: 1人
|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
195,220円~216,204円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 189,200円~189,200円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善加算手当 5,160円~5,160円 特定処遇改善手当 860円~21,844円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ※特別日手当あり 【月額換算式】 時給×8H×21.5日 処遇改善加算手当30円×8H×21.5日 特定処遇改善加算手当 5円×8H×21.5日~127円×8H×21.5日 ◇賞与: 賞与制度の有無
なし |
職種 | 計画作成担当者/グループホーム/広島市中区江波二本松 |
仕事内容 | グループホームでの計画作成担当者として勤務していただきます。 (※日勤のみ・フルタイムの勤務) 家族さまのご意向と利用者さまの残存能力を考慮した上で、認知症 の方でも安心して生活ができるよう支援方針とケア内容のコーディ ネートをお願いします。 ・グループホームにおけるケアプラン作成 ・介護業務のサポート ・介護保険証の管理・更新手続き ・その他の介護保険に伴う手続き ・認定調査業務、給付管理業務 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
必須 介護支援専門員経験、もしくはグループホームでの業務経験(認知 症ケアの経験があれば尚可) ・免許・資格: 免許・資格名
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症介護実践者研修及び計画作成担当者研修受講済み尚可 |
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 9時00分~18時00分 就業時間3 10時30分~19時30分 時間外なし
36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヶ月60時間(年間6回限度)1年360時間。介護保険法に基 づく人員基準に抵触する場合やサービスの提供に支障がある時。 |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 50,000円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
託児施設に関する特記事項 子連れ出勤は応相談 ◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ~魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしまプラチナ認定事業所~
☆産休・育休からの復職率100%!働きやすい職場です! ☆各種社会保険完備、研修受講や勤務態度に応じて昇給有 ☆有給休暇、制服貸与、健康診断補助、各種研修、 スタッフ紹介制度有 ☆諸手当、資格取得支援制度有(最大9割会社負担) ☆中高齢者・経験者の方、歓迎! ☆サンキ・ウエルビィならではの充実した職種別・階層別研修で しっかりキャリアアップ ☆研修、内勤、会議等は871円/時 ☆駐車場:敷地内に空きがなければ、近隣の駐車場を個人契約 (会社補助有) ☆勤務に応じて処遇改善一時金支給 (2020年度見込み:常勤8万円/年) ☆特定処遇改善加算手当:資格や経験年数、勤務時間に応じて支給 (2019年度の手当額) ☆面接前に施設見学も受け付けておりますので、 お気軽にお気軽にお問い合わせください。(※要事前予約) |
休日・休暇 |
◇休日
その他 週休二日制 その他 その他 シフト制による勤務 年次有給休暇は法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 107日
◇育児休業: あり
|