【広島県福山市沼隈町大字草深2133-1 JOBプラスはんど 】 生活支援員(JOBプラスはんど) – パート
この求人はハローワーク求人です
募集要項
勤務地 | 広島県福山市沼隈町大字草深2133-1 JOBプラスはんど |
---|---|
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 法人全体で10名程度 (雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ~2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数: 2人
|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
871円~871円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 871円~871円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
なし |
職種 | 生活支援員(JOBプラスはんど) |
仕事内容 | 知的障害のある方々(以下、利用者と言います)の作業活動や創作 活動の支援を行います。具体的な業務内容は次のとおりです。 農業~畑を耕したり、野菜の植え付けや収穫、スーパーへの納品な ど。リサイクル~空き缶や古紙・ダンボールの回収と引取業者まで の運搬。創作活動~織機を使って自分たちで織った糸をマフラーな どに製品化。絵画・粘土細工など楽しみながらのモノづくり。ご高 齢利用者の運動(散歩や体操)の補助といった内容です。正規職員 と一緒にこれらの活動を支えていただきます。 ほか、一日の利用者の様子をパソコンで記録する業務があります。 この2点が基本の業務となります。 初回更新後は1年契約の更新です。 |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
不問 ・免許・資格: 普通自動車運転免許
必須(AT限定可) |
勤務時間 |
就業時間1 9時00分~16時00分 就業時間2 9時00分~15時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)の選択可能 時間外なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
日額 600円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり 無料駐車場あり
有給休暇は法定通り 社会保険加入は労働時間と日数による 〈子育て支援求人〉 ・休日について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です 「JOBプラスはんど」は、知的障害のある方が日中に事業所へ通 い、食品製造や農業などを通してご本人の「働く」ことを支援する 、働くことが難しい方へは楽しさを感じる創作活動などを行う福祉 サービス事業所です。 |
休日・休暇 |
◇休日
土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW、盆、正月 ◇育児休業: あり
|