【広島県三原市小泉町1044 障害者支援施設 泉の里 】 看護職員 – フルタイム
この求人はハローワーク求人です
募集要項
勤務地 | 広島県三原市小泉町1044 障害者支援施設 泉の里 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,400円~273,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 155,400円~255,400円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 10,000円~10,000円 資格手当 5,000円~8,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・夜勤手当 1回につき 6,300円 ・通勤手当 2km以上で支給 上限21,700円 ・扶養手当 対象者1人につき 5,000円 ・住宅手当 家賃の半額(上限25,000円) ※資格手当について 准看護師5,000円、正看護師8,000円 ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 看護職員 |
仕事内容 | 障害者の生活支援(バイタルチェック・食事・排泄・移動など) 障害者の作業支援(軽作業)やレクリエーション支援 ※障害者の方とボルトやナットなどを組み合わせる作業や委託依頼 をうけた介護機材の清掃のお手伝いをお願いします。 泉の里での勤務は夜勤あり ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。 |
求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 経験者は優遇します。 ・免許・資格: 免許・資格名
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間2 16時30分~9時30分 又は 7時00分~21時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ※(2)の夜勤は、泉の里の勤務のみ 月4回程度 ※日勤帯の勤務時間は、シフトによります 時間外あり
月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 21,700円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
■転勤: 転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲 三原市内 ■定年制: あり
定年年齢 一律 60歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 65歳まで ◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ※マイカー通勤:無料駐車場あり
※有給休暇は、入職後3ヶ月経過後10日付与します。 ※入職後、法人内で異動(三原市内)することがあります。 ※面接の前に見学業務内容のご説明と見学をお願いしています。 日程調整をしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ※採用試験申込書は、ハローワークでも入手できます。 |
休日・休暇 |
◇休日
日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 盆休み、年末年始休み ※日曜以外に月~土の間でもう1日休みが取れます。 ◇年間休日数: 116日
◇育児休業: あり
|