【広島県山県郡北広島町有田1668-2 】 障害児の療育・支援/山県郡北広島町有田 – パート
この求人はハローワーク求人です
募集要項
勤務地 | 広島県山県郡北広島町有田1668-2 |
---|---|
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし (雇用期間の定めなし) 採用人数: 2人
|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
900円~1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 900円~1,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
なし |
職種 | 障害児の療育・支援/山県郡北広島町有田 |
仕事内容 | *障害時の療育・支援業務 発達していく過程で、支援が必要な未就学児~高校3年生の 子どもたちへ療育を通して関わっていく仕事です。 主に、運動遊びや生活・社会の中で必要な力を個に合わせて サポートをしていきます。 小学生以上の子どもたちへは、学習補充や集団生活で必要な力の 習得も目指します。 施設の近くには、畑や山もあり、自然にも触れながら、体と心の 土台作りを目指し、療育を行っています。 *普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方: 学校への送迎業務をお願いします。 (エリア:北広島町内・ATの社用車利用) |
求める人材 |
・学歴: 必須 短大以上
専攻について 保育学、教育学、社会福祉学、心理学、社会学等 ・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 子どもと関わる仕事や業務経験があれば尚可 ・免許・資格: 免許・資格名
保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 上記資格及び心理士、社会福祉士等のいずれかの資格ある方 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務時間 |
就業時間1 10時00分~15時00分 就業時間2 13時00分~18時00分 就業時間3 9時30分~15時30分 又は 10時00分~18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 *火~金曜日勤務:就業時間(1)か(2)応相談*土曜日勤務 就業時間(3)*10時~18時の間の4時間以上の勤務も応相談 時間外あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限なし)
■加入保険: 労災保険
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり *令和2年4月から新施設に移転しました。
新所在地:山県郡北広島町有田1668-2 *必要な免許・資格: 保育士か小学校教諭免許か中学校教諭免許か 心理学か社会福祉士等のいずれかの資格がある方及び 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 *雇用条件により雇用保険・社会保険に加入します。 *年次有給休暇は法定付与となります」。 *就業時間が6時間を超える場合、休憩時間は法定付与となります *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務 成績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。 ―求人、求職者の皆様へ―――――――――――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、雇用契約書、労働条件通知書等の書面に より確認しましょう。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― |
休日・休暇 |
◇休日
月曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始・お盆 *勤務日については相談に応じます ◇育児休業: 該当者なし
|